鉄のフライパン 購入したら最初にする、油ならし(シーズニング)のやり方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 ноя 2024

Комментарии • 13

  • @スピスプテラ
    @スピスプテラ 8 месяцев назад +1

    参考になりました
    今日初めて鉄のフライパンを使用しました
    今後が楽しみです

  • @世代昭和
    @世代昭和 2 года назад +4

    このシリーズの16cm使用しています(目玉焼き専用で)
    空焼き不要と説明書きありますが、空焼きしてコーティングを焼ききつた方が
    使い心地は良いですね、板厚で油なじみも良いし外国の有名品と同等です

  • @ちゃともん
    @ちゃともん Месяц назад

    工程3回とありますが、洗うところから3回、行えばよいのでしょう?洗う場合洗剤は使わないほうが良いですか?

    • @TKG_TotalKitchenGoods
      @TKG_TotalKitchenGoods  Месяц назад +1

      ちゃともんさんコメントありがとうございます。
      ちょっとわかりにくかったですね。
      2回目以降は洗う必要はありません。
      十分にフライパンが冷めたら油を入れるところから行ってください。
      ※冷えていく時に油とフライパンが馴染んでいくので、十分に冷やしてくださいね。
      楽しいフライパン調理ができるといいですね♪

    • @ちゃともん
      @ちゃともん Месяц назад

      @@TKG_TotalKitchenGoods いえ、すみません、理解力が足りないんですいつも……
      ご丁寧に、返信ありがとうございます!
      とても、助かりました(*^^*)

    • @ちゃともん
      @ちゃともん Месяц назад

      おかげさまで、表はピカピカになりました。ですが裏があぶらがこぼれたのだと思われますが、油がシミのように固まってしまいましたが、ベタベタするので、金だわしを使って取り除いてもよいでしょうか?
      何度も済みませんが、お手間でければお教えくだされば、助かります。

    • @TKG_TotalKitchenGoods
      @TKG_TotalKitchenGoods  Месяц назад +1

      表面はうまくいって良かったです(^^)
      裏面だけでなく、表面に関しても、油汚れの場合は、サビや焦げ付きで無いのなら金たわしはお勧めしません。
      ただの油汚れならお湯とスポンジで取れると思います。
      それでも気になるようでしたら洗剤を使ってください。
      ただしその場合、表面の油膜も洗剤によって落ちてしまう可能性もあるので、定期的な油ならしをして欲しいです。
      メンテナンスでながーく使っていただけたら嬉しいです。

    • @ちゃともん
      @ちゃともん Месяц назад

      @@TKG_TotalKitchenGoods 承知いたしました!たわしでも落ちず苦戦しております……金たわし無しで頑張ってみますね!度々、ありがとうございました!

  • @keep4u
    @keep4u 2 года назад +2

    私は何年も取捨選択しながらフライパン選びをした結果、以下の3つになりました。
    山田の炒め鍋30cm、ビタクラフト5137(焼面24cm)、そして遠藤商事の20cmです。
    遠藤商事のが取り回し最高! でもサイズの大きいのは重いのでお勧めしません。

  • @eightousstore3231
    @eightousstore3231 3 года назад +1

    お世話になっております。
    永藤商店です。
    とっても参考になる動画だと思います。
    他の動画も含めてTKGさんの動画を当店のHPにリンクを貼ってもいいですか?

    • @TKG_TotalKitchenGoods
      @TKG_TotalKitchenGoods  3 года назад +1

      永藤商店(eightou's store)様
      お世話になっております。
      返信が遅くなり申し訳ございません。
      お褒めのお言葉ありがとうございます。
      リンクの件ですが、もちろん貼っていただいて結構でございます。むしろ大変ありがたいです。
      これからもよろしくお願いいたします。